top of page

工房外観DIY

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年4月1日
  • 読了時間: 1分

引っ越しが4月10日くらいに伸びたのでそれまで何もしないのももったいないので

一時的に別府へ戻ってきました。

戻ってきて早々来客があったのですが

取って付けたような..じゃなくてまんま取って付けた看板。。

器舎扇歩 工房DIY

おまけに工房地味すぎてわかりにくい。

まあ民家でないのはわかりますが、

とても陶芸工房とは思えませんし、ちょっとふらっと入ってみようとは思えませんよね。きっと。

と言うわけで

まずは壁板でも貼ろうかと。

羽目板ぬりぬり...

京都に行ってなかったら絶対選んでない色だろうなあ。

反動って怖い

器舎扇歩 工房DIY

看板手書きして

こんな感じになりました。

おかしいなあ。

京都にいる時は京町家風な工房にしようと思ってたのに...

何故にハワイアン。

お客さんが気軽に入ってこれる工房になるといいなあ。

Comments


Recent Posts
Archives
Search By Tags
Follow Us
  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook Classic

 © 器舎扇歩

  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
bottom of page